2012年9月18日火曜日

ガンの養生とコエンザイムQ10


ガンの養生とコエンザイムQ10

ガン細胞が好むものは、36度以下の冷えた体と、糖分の多い血液、そして酸素が不足した環境であることは、すでに何度もお伝えしてきています。
頑張りすぎや寝不足、過労による交感神経の緊張は、血液の流れを滞らせ、冷えと酸素不足を招きますし、白砂糖食品の摂りすぎも、血液の流れを悪くし、交感神経の緊張を招きます。

体が冷え、酸素が不足し、糖分が多い条件下では、ミトコンドリアでのエネルギー産生が弱まり、解糖系でのエネルギー産生に切り替わります。
解糖系でのエネルギー産生は、瞬発力と分裂力に優れ、成長盛りの子供、精子の産生、重量挙げや短距離走などでのエネルギー産生に用いられますが、成長した大人が、解糖系でのエネルギー産生を行うと、行き着く先はガンまっしぐらとなります。
驚異的な分裂を繰り返し増殖するガン細胞は、解糖系によりたっぷりと育ってゆくわけです。

すでにガンができてしまっている方や、再発や転移予防をされている方、そして慢性の疲れを訴えておられる、ガン予備軍の方は、一刻も早く解糖系からミトコンドリア系へエネルギー産生システムをシフトする必要があります。

それは具体的には
1,精神的緊張、過労、寝不足を改め、交感神経の連続した緊張を解くこと
2,体を温める食事、手当て、入浴法、呼吸法、体操、ウォーキング等を取り入れる
3,糖分と動物性食品を控え、腸管を刺激する雑穀+野菜+豆類+海藻+きのこなどを中心にした食事に切り替える
等を十分に養生した上で、ミトコンドリアでのエネルギー産生に必須の物質であるコエンザイムQ10を補給することをお勧めします。
コエンザイムQ10には、以下のような多彩な働きがあり、奇跡の栄養素とも呼ばれていますので、ご参考ください!
ガンの方には、解毒と補剤を兼ねた、栄養素と言えますね。

1,代謝活性を高める作用(エネルギーを作る)
2,抗酸化作用(細胞等の錆びを防ぐ)
3,血行動態改善作用(全身の血行の改善を図る)
4,抗老化作用(健康で長寿)
5,向ホメオスターシス作用(生体の調整系を正常化させる)
6,QOLを高める作用(生命の質を高める)
7,補剤としての作用(体力、気力を補う)
8,駆おけつ作用(血流の滞りを正し、血液をサラサラにする)
9,美肌効果
10,抗ガン剤や高脂血症治療剤(スタチン系)、降圧剤の副作用予防

★保健室では、国際全人医療研究所理事長である、永田勝太郎先生が開発されたコルマータQ10(コエンザイムQ10+高麗紅参配合)・・・12600円を推奨しています。全国どちらへも発送可能です。
        ☆。.:*   ・'゜★。.:   ☆。.:*     ☆

2012年9月11日火曜日

足のむくみ


足のむくみ

1,長い夏を終えた体は、心身ともに疲労困憊しています。
汗をかきすぎたこと、冷たい水分をどうしても摂ってしまうことなどで、一番堪えているのは五臓の中の心(心臓)です。
西洋医学的に言えば、ミネラルバランスの乱れが、心に多大な影響を及ぼします。
心に疲れが生じて現れる症状の一つが足のむくみです。

2,足は体の一番下部にあり、重力の影響を受けますので、最もむくみやすい箇所なのですが、心臓が十分に機能しており、1回の拍出量が十分あれば、そのポンプ力により、引き戻されてきます。
ところが、心が疲れると、血液の勢いが十分でなくなり、組織液を戻してくる力が衰えますので、むくみが生じます。

3,もうひとつは、長時間の立ち仕事、座り仕事により、ふくらはぎの筋肉がお休みしていることが原因です。
立ちながら、あるいは、座りながらかかとを上げ下げする運動をしてみてください。
足の筋肉のポンプ力を強めると、心臓への負担が軽減されます。
足を冷やさず、適度に加圧するニーハイソックスなども利用してみてください。

4,蛍光灯jの下で、連続してパソコン仕事をすると、体に静電気が溜まりやすくなります。
静電気は、血流を悪くしたり、活性酸素を発生させたり、細胞中のナトリウム濃度を高め、むくみを起こしたり、神経の伝達に悪影響を及ぼし、気持ちも体もラジカルになりがちです。
静電気をアースさせるためには、なるべく土道を歩くこと。
雨上がりや早朝に、緑のあるところに身を置くこともよいです。

りえぴょんのお勧め
1・・・海水のミネラルを吸い上げた薬草 (しほよもぎ)
2・・・心臓の補酵素コエンザイムQ10を補給し、1回拍出量を増やす (コルマータQ10)
4・・・ビワ温熱+電位治療  (シグマビワオンキュ)
いずれも、保健室にて取り扱っています。どうぞお問い合わせくださいね。

2012年9月4日火曜日

ガン・・・治った人の体験講演より


自分でガンを治した人の体験談より

9月2日の日曜日、大阪にて、”(ガンが)治った人がやってくる!”講演会が開催されました。
この講演会もすでに5回を迎え、続々と治ったさんが登場し、私達の間では、”やることさえやれば、ガンは治る”のが、すでに常識になっています。

今回お話いただいたのは、
♪Hさん・・・悪性リンパ腫(膵臓の裏に10X5センチ大)で、抗ガン剤6クールを行うが、効果が無く副作用に苦しんだため、その後、自助療法に切り替え、5年で自然退縮させた方

♪Sさん・・・前立腺ガン末期で骨転移があったため、病院で治療法がないと言われ、自助療法に取り組み、完全に自然退縮させた方

♪Nさん・・・卵巣ガン末期で手術されるが、とりきれず、3回の抗ガン剤の効果もなかったために、自助療法を決意され、2年後に見事に自然退縮させた方

その方法論として、ガンになるには、それなりの原因(ライフスタイル、食事、運動習慣、心の性質等)が必ずあるので、その原因を徹底的に洗い出して、気づきを得ることから始まります。
3人とも、個々に”これをやろう!これで治すんだ!”という方法を自分で選び、徹底して実践されていますが、いくつかの共通点が見られるので、それをあげてみます。

1,ライフスタイルの問題・・・治るまでは、仕事よりも家庭よりも治すことに専念した (必ず10時前に就寝する、一日の大半をお手当てで過ごす等)

2,食事の問題・・・玄米や雑穀をメインにした穀物、野菜、海藻、豆類食で腹6~7分を取り入れ、白砂糖食品と動物性タンパク、動物性脂肪を控えた

3,血流改善の問題・・・朝晩のウォーキング、気功、ストレッチ、呼吸法、半身浴、ビワ葉温灸、ユタンポ療法、靴下10枚重ね等を取り入れ、気血を巡らすこと、酸素を十分に供給すること、体を温めることを心がけた

4,心の問題・・・負けず嫌い、完璧症、不平不満を諦め、心を解放・・・一日一日を楽しく感謝の気持ちで過ごすようになった・・・必ず治る気持ちで取り組んだ

こうしてあげてみますと、そんなことで本当に治るの?と思われるかもしれませんが、いずれの方も、病気により気づきを得られ、実存的転換をされたこと、そしてそれが生きるための免疫にスイッチが入り、治る方向へ体がシフトして行った結果と言えると思います。

まだ、半信半疑でおられる方、これからガンを治そうと考えておられる方、再発転移の不安がある方
りえぴょん保健室に、治るシャワーを浴びにいらしてくださいね♪

♪漢方食養生の林薬局♪
りえぴょん保健室・・・中医漢方養生専門薬剤師:高田 理恵がお待ちしています!
http://riepyon.net/

        ☆。.:*   ・'゜★。.:   ☆。.:*     ☆
   ..* ...