2012年8月28日火曜日
長引く暑さの影響
長引く暑さの影響
長引く暑さの影響で、体調を崩している方が増えています。
ここのところ特に多い症状が、不眠、めまい、浮遊感、動悸、息切れ、血圧の上昇です。
夏の間に冷たい水分を摂りすぎたり、冷や奴、素麺というような食事をしていた方は、脾胃の力がとても落ちています。
脾胃の力が低下すると、水はけが悪くなり、代謝が落ちて、痰湿という病理産物を溜めやすくなります。
痰湿が溜まるだけでも、気の巡りが落ちて体は重だるくなり、疲れやすくなるのですが、厄介なことに、連日の暑さで体に熱が籠もることにより、この痰湿が熱化すると、上半身を中心にいろいろなトラブルが出てきます。
中医学では、心に熱が籠もると、不眠、煩燥、突き上げるような動悸を感じ、さらに停滞した痰湿が熱で炙られることにより、かげろうのような風が生じ、これが眩暈、耳鳴り、血圧の上昇の原因になると、考えられています。
頭にどんどん血が昇ってしまうイメージをしていただければ、わかりやすいですね。
私達中医臨床家は、このような状態のとき、二つの治療を平行して効果をあげています。
1,標治法(今出ている症状を取り除く治療法)として・・・平肝熄風、化痰疏風清熱、通絡定眩
即ち、病理産物である痰湿をとりのぞき、体の熱を冷ますことで、上半身に昇った症状を除く方法
処方:かぎかずら (釣藤の葉や石菖蒲等、痰を除き、めまい、痙攣、血圧上昇を緩める)
2,本治法(症状の原因になっている根本を改善する治療法)として・・・益気昇陽、化湿清熱
即ち、胃腸の機能を回復させ、病理産物を速やかに代謝する力を高める方法
処方:升降丹 (熊柳、人参等で胃腸機能を改善し、柴胡の葉、胡黄連、山梔子等で湿熱毒を解毒)
このような症状でお悩みの方は、コーヒーやココアを摂取しないこと、麺類よりもお米(玄米や雑穀がさらに良い)を食べていただくことにも気をつけてくださいね。
♪夏バテでお悩みの方は、林薬局までご相談くださいね♪
メ~ル sisimaru@abelia.ocn.ne.jp
電話 0584-91-8077
2012年8月21日火曜日
放射線治療時の養生
放射線治療時の養生
放射線治療は、熱毒によりガン組織を叩こうとするので、治療を重ねるごとに体に熱が籠もり、津液(体を潤わせる体液)を消耗します。
津液とは、細胞の組織液の他、リンパ液、血液、免疫細胞、消化液、唾液、涙液などで、これらが不足することにより、体が乾燥して免疫力が低下することが難点です。
具体的な症状としては、発熱、口の乾燥、便秘、口臭、粘膜の乾燥やひりつき、ひどい場合は出血を伴うこともあります。
最近よく行われているピンポイント照射でも、同様に全身への影響が見られるので注意が必要です。
また、放射線は体に活性酸素を増やし、養生をしないと数年にわたり影響されるため、治療が終わった方も同様に養生なさってください。
具体的には、清熱の養生(体の熱を冷ます)と滋陰の養生(体液を補い潤す)を心がけます。
★清熱の食材・・・セロリ、白菜、水菜、トマト、きゅうり、小麦、豆腐、湯葉、すいか、メロン、バナナ、キウイ、マンゴー、茶葉など
★滋陰の食材・・・アスパラガス、銀耳、松の実、百合根、黒ごま、白ごま、ほたて、牡蛎、鶏ガラ、スペアリブ、亀版、鼈など
お勧めのメニュー例
1,トマトとスイカのジュース
2,豆腐ときのこ、白菜のスープ
3,鶏ガラやスペアリブ+ネギ+生姜で出汁をとったスープ
そして、日焼けを防ぎ、滋陰の時間(夜の10時~午前2時)に熟睡を心がけることが大切です。
保健室がお勧めしている漢方としては
1,紫霊芝・・・炎症やガンの分裂を防ぐ清熱類と、白血球を増やし免疫力を補強する滋陰類の薬草を配合
2,タンポポ茶・・・体の炎症をさまし、熱毒を解毒
3,コルマータQ10・・・抗酸化作用により、活性酸素の毒を緩和
4,棗参宝またはWリンクル・・・出血や貧血が生じた方に
5,亀齢寿・・・体の火照りが激しい方に
等・・・お体の状況により、お勧めできるものが変わりますので、必ずご相談くださいね。
2012年8月11日土曜日
若返りホルモンDHEA-Sの増やし方
若返りホルモンDHEAーSの増やし方
1,DHEA-Sを増やす食事
大豆、黒豆、高野豆腐、インゲン、枝豆、さやえんどうなどの豆類
アシタバ、山芋、菊花、山東菜、青しそ、ターサイ、黄ニラ、もやし、アボガド、山椒、おおばこ、ドクダミ、ホップなど
2,腹6分~8分までの少食を心がける
3,早寝早起きを心がけ、過労と寝不足を避ける (なるべく午後10時には就寝)
4,気をもんだり、持続的にストレスを感じないように工夫・・・何事も良い具合に捉える癖をつける
5,筋肉に刺激を与えると分泌が増える・・・養生体操、スローストレッチ、スロー筋トレ、リズム体操など
6,好奇心旺盛なことが分泌を増やす・・・いくつになっても新しいことにチャレンジしてゆくことが大切
音楽に合わせて体を動かしたり、楽器を演奏したりすることは特にお勧め
7,男性は男性らしく、女性は女性らしく、いくつになってもオシャレを楽しみ、毎日をワクワクすることが効果大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★保健室からお勧め★
すでに皆様におなじみの新ノーゲン(1ヶ月分・・・13650円)を飲み出してから、イライラしたり、悩みこんだりすることがなくなり、気分が若返ったという声を沢山の方からいただいています。
新ノーゲンは、その名の通り脳の栄養補給!
脳細胞を活性化し、細胞同士のネットワークも円滑にするために、気持ちがイキイキとしてきます。
脳が栄養されると表情筋が持ち上がり、笑顔が美しく若返ります。
2012年8月7日火曜日
抗ガン剤を賢く受けるコツ
抗ガン剤を賢く受けるコツ
ガンがみつかったからといって、慌てて右往左往しなくても、それによって突然、死に至るような事態は殆どないといってよい。
ガンは、脳出血や心筋梗塞に比べれば、はるかに余裕がある疾患と言える。
つまり、養生次第で回復、好転が望める疾患の一つと言って良いと思う。
ところが、多くのガン患者さんが苦しみ、体力を落として好ましくない結果になるのは、明らかに治療方法に問題がある。
つまり、予防の目的で漫然とお薬を飲み続けたり、次々と新しい抗ガン剤で追い込んでいくというやり方に運悪く出くわしてしまうと、取り返しのつかないことになりかねない。
そういった事態に陥らないために、抗ガン剤の本質を勉強しておくことは大切!
以下にポイントとしてあげておくと
1,抗ガン剤は、悪性(分裂の激しい進行ガン)の細胞であるほどよく効く
2,抗ガン剤は、分裂の激しい細胞に作用するので、骨髄や消化管の粘膜等の細胞、毛母細胞にもよく作用してしまう
3,逆にいうと、ガン細胞があっても、たまたま分裂中でなければ、作用しない。
細胞は分裂するとき、ミカンの皮のようなガードを解除して分裂してゆくが、分裂していないときは、このガードにより外部刺激から守られており、この状態では抗ガン剤は細胞に届かない。
抗ガン剤が何クールも行われるのは、このようなとりこぼしがあるため。
4,抗ガン剤は最初のうちほどシャープに作用するが、その後は抗ガン剤に対して耐性となったガン細胞が生き残るので、だんだんと効き目が落ちてくるが、副作用としての毒性は蓄積されてゆく
つまり、抗ガン剤で完全にやっつけることはかなり困難
5,回数を重ねる事に、骨髄抑制がおきて、免疫力が低下するために、新たなガンのパトロール機能を失い、再発しやすい状況が形成される
というようなことです。
抗ガン剤が、確実にガン細胞にのみ作用してゆけば理想ですが、残念ながらそうではないので、抗ガン剤を受けられる方は、ご自身の体の状態と相談しながら、くれぐれも無理のないようにお願いいたします。
抗ガン剤を受けられる場合は
1,自分のガンがどのようなタイプなのかをよく知ること
2,抗ガン剤を受けられるのであれば、同時に免疫力を損なわないサポートをしてゆくこと
3,体調をみて中止を決意する勇気をもつこと
4,治療中も治療後も必ず養生を取り入れてゆくこと
が大切です。
保健室では、ガン治療中の養生について、個別講座を開いていますので、治療の前に是非、養生を勉強されることをお勧めいたします。
登録:
投稿 (Atom)